MENU

会員の活動紹介

茶道謡曲 第24回交流会

 2014年7月1日(火)ゆうむ25の501、502号において「茶道謡曲同好会 第24回交流会」が同好会、社友会メンバー30余名が出席し開催されました。
 1部  茶道部による一期一会のおもてなし
 2部 謡曲部の謡曲
 3部 映画「日本の伝統芸能入門」
の式次第に従い、裏千家流に基づき同好会会員の点てて頂くお点前を拝見し 作法をご指導頂きながら一服を頂きました。謡曲においては同好会会員による高砂、敦盛、勧進帳が披露されました。最後に映画が上映され知識の向上が図られました。
 特に今回は茶道部、謡曲部の合同交流会が持たれて24年、―年一回24回(2回り)の記念すべき行事と位置づけて、早くから会員の皆さんは定例会等を通じ練習に取り組んできました。
 会員の点てて頂くお茶を頂き、幽玄な謡いを聞き、経験のない私が伝統文化(芸能)に触れ合うことの出来た時間でした。

 会員の方に聞いて見ました。
この同好会活動で思う事、得られる事は、作法の技術的なことはともかく、精神的に成長した自分がいる。非日常的な世界に入る事により、精神的にゆったりとした自分となれる。大きな声を出す事により、体に良いと感じられる。等のコメントを頂きました。一歩踏み入れば、またそこに多くの意義が見出せそうです。

 それぞれの同好会責任者、会員は今後も伝統文化(芸能)を継承し続けたいとの強い思いをもって活動している事が伺えました。
 
 会員の皆様是非一度足を運んでお茶を頂いたり、謡いで声を出して見ませんか!

 茶道、謡曲の活動は次の通りです。
茶道
 定例会 毎月第1、第3火曜日 13:00~16:00 ゆうむ25 501/502号室
 初釜、ひな祭り茶会、懐石茶会、夏季研修会等、季節毎の行事
謡曲
 定例会 毎月第2、第4月曜日 13;30~ ゆうむ25 501/502号室
 謡初会、謡納会、能楽鑑賞等の行事の他、外部謡曲会への参加

詳細は「同好会の紹介」コーナーでご確認ください。
(取材HP委員 広瀬敏幸)

お問い合わせ

社友会事務局への連絡や
お問い合わせはこちら。
退職時に入会なさらない方は
「入会案内再通知」をクリックしてご登録ください。