3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)

第199回例会のお知らせ

同好会役員 2021年11月20日

1.期日
12月9日(木)

2.行き先
鷹狩山 1164m(大町市)

3.集合
大町山岳博物館駐車場 9:20

4.ポイント
・北は白馬岳から南は常念岳まで、北アルプスの山並みが一望できます。
・「黒部ダムの麓 信濃大町〜北アルプスハートロード〜」の恋人の聖地として認定されています。
・大町山岳博物館本館は工事中で閉館のため、付属園(無料)の動物(雷鳥、ニホンカモシカ、他)を見てきます。

5.スケジュール
大町山岳博物館9:30発→鷹狩山10:50(40分)→大町山岳博物館付属園12:30(見学45分)→駐車場13:20→大町温泉上原の湯(わっぱらのゆ)13:50→現地解散14:50

6.コロナ対策
・2週間以内に体調を崩された方、感染リスクが高い地域の方と濃厚接触があった方は、参加しないでください。
・自宅出発前に検温して、37度以上ある方は参加しないでください。
・マスクを持参してください(歩行時以外はマスク着用)
・食事、間食は自分の物のみ持参してください。

7.出欠(締切12月4日(土)、以降は横内携帯までお電話ください。)
・下記URLをクリックして、名前と車提供の可否を記入してください。
https://chosuke.net/main.aspx?g=de69f2eb3ade1a3c2d&s=4267058_9677&page=-1

第199回参加者

同好会役員 2021年11月26日

12月5日(日) 12名(敬称略)

松塩 6名:松下、米山、越智義、越智恵、井口、赤羽
諏訪 5名:宮坂、伊東、江川、矢崎、横内
伊那 1名:一ノ瀬

第199回例会報告

同好会役員 2021年12月16日

期日
2021年12月9日(木)
行き先
鷹狩山 1167m(大町市)
参加者
12人
天候
快晴

前日まで2日間降った雨も上がり、最高の天気になりました。大町山岳博物館駐車場からも雪を被った北アルプスが望め、最初からテンションが上がります。駐車場の隅でHさん指揮による恒例の準備体操をして出発しました。

雑木林の落ち葉の積もった登山道を進むと車道に出ます。車道を少し進むと案内板があり登山道に入ります。それを数回繰り返しているうちに山頂の展望広場に着きました。
広場には「恋人の聖地」の説明板とハート形のモニュメントがあります。モニュメントの前で集合写真を撮りました。山に詳しい会員から山名を教えて貰い、暫し常念岳から白馬三山までの雪を被った北アルプスの雄姿を堪能しました。

広場の一番上に展望台があり最上階へ登りました。ここからは展望広場の立木の枝に邪魔されず、絶景が眺められます。その内にメンバーの一人が米粒ほどの槍ヶ岳の穂先が見えると言い、備え付けの双眼鏡で代わる代わる確認し、「どこどこ?見えた見えた!」と大騒ぎをしました。

帰りは隣の「霊松寺山」へ行く積りで車道を下りましたが、途中で会った地元に方に聞いたら想定より時間がかかりそうなので中止にし、駐車場へ戻りました。
下山後、山岳博物館付属園で飼育されているライチョウやニホンカモシカ、保護されたトビやチョウゲンボウ等の野生動物を見学しました。
大町温泉上原の湯(わっぱらのゆ、65歳以上250円)で汗を流し、暫し休憩後解散しました。

帰宅後にログを見ると、下山時に途中で道を間違えて大回りしていました。今回は険しい場所もなく、ハイキングをしながら、心ゆくまで北アルプスの眺めを楽しんだ感じの山行でした。

<行程>
09:04 大町山岳博物館駐車場出発
10:20 山頂到着
10:59 山頂出発、途中昼食
12:53 駐車場到着、付属園見学
13:45 駐車場出発
14:00 上原の湯(入浴)
15:00 現地解散

<トレッキングデータ(EPSON MZ-500)>
所要時間:3時間48分、歩行距離:5.82km、累積上昇高度429m、標高差1179-782=397m
(文責:横内)

<写真>
必要な写真を下記URLからダウンロードしてください(解像度640×480)。
高解像度版が欲しい方は横内までご連絡ください。
著作権:松下、横内
https://img.gg/LaC98Be

3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • このトピックに返信するにはログインが必要です。